こんにちは、スタッフの杉谷です。
最近、ごはんをまとめてつくる「つくおき」にハマっています。
毎日仕事終わりに、「今日の晩御飯は…」と考えるのですが、何年もやっているとマンネリ化したり考えるのも面倒になってきてしまい…
作り置きおかずの本があったので、やってみようと思い本を購入しました!
↑これです。
そして実際につくおきをやってみました。
お休みが木曜なので、木曜に買い出しにいって一気に作るという感じです。
5種類くらいまとめてつくおきしてみたのですが、意外と簡単でした。
つくおきしておけば、毎日献立をちゃんと考えなくてもいいのが楽ちんですね。
「あれが残っているからあれとこれを食べて~…」という感じで。
レシピもそんなに難しいものや凝ったものばかりではないので、アレンジもしやすかったです。
このつくおき本は、3巻ほど発行されているみたいです。
ネタが尽きたころに、また続きの巻を買ってつくりたいと思いました!